- 体験型プログラムの出航予定時刻は、船のご案内ページをご覧ください。
- 九十九島海賊遊覧船みらいは、当面の間、運休いたします。
イベント&ニュース
.
研究室では#マミズクラゲ 展示中!
神出鬼没のクラゲで、名前の通り淡水に生息しているクラゲです!
昨年に引き続き今年も、一般の方から情報提供していただき、展示することができました!ありがとうございます😊
ぜひ、ご覧ください🪼
#マミズクラゲ #九十九島水族館 #海きらら
#クラゲ #🪼

まだまだ暑い日が続いていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか☀️🍉🌻🏊
ある日
開館前の準備とチェックをしていると
普段は隠れていて見つけづらい
『タガメ』がすごく見やすいところにいたんですが…
「なんか…既視感がすごい体勢…??」
オオアリクイの怖くない威嚇ポーズにそっくりでした笑
すごく似ていませんか??
もしかしたら…この時のタガメも
私にむかって全力で威嚇していたのかもしれないですね
そんなタガメは
絶賛開催中の
海きらら夏の特別展‼️
びっくり生きもの大図鑑 ぶっとび生態展
で見ることができます👍
ぜひお越しください✨✨
#海きらら #九十九島水族館
#夏の特別展 #ぶっとび生態展
#長崎 #佐世保 #九十九島
#タガメ #水生昆虫
#水辺のギャング
#絶滅危惧種
#夏のオススメスポット
#佐世保オススメスポット
#アクアリウム #aquarium

うみプラプロジェクト‼️
5年目突入です。
あーだこーだと改善しながら
手に取って頂いた皆様のおかげで
持続可能にする事ができています。
本当にありがとうございます🥹
・
品切れしておりましたが
6月のクリーン活動分をアップサイクルして
昨日急いで店頭に並べました‼️
九十九島らしい、明るく元気な色になって
います🌈
ひとつひとつ違っていて、同じ模様は
ありません✨
ぜひ、手にとってご覧ください🥰
・
今の海の現状を知って頂けると
嬉しいです🫶🏻店頭でお子様に説明してくださる
お父様、お母様、先生方、お連れ様。
私たちは、後ろからソッと熱い❤️を
お送りしております。嬉しいです☺️
@aquashopkirara_info
・
#うみプラプロジェクト
#sdgs #アップサイクル
#海きらら #九十九島
#九十九島パールシーリゾート
#佐世保 #長崎 #水族館
#西海国立公園指定70周年
#海と日本
#海と日本プロジェクト
#buøy #海のタンブラー
#持続可能
#環境保全
#貢献
#2030
#ありがとう

.
ただ今、#ギンカクラゲ 展示中です!
研究室のビーカーにて展示しております!
長期飼育が難しい種類のため、お早めにご覧下さい!
3枚目の動画は横から見たギンカクラゲです!
そして4枚目の写真はどこにいるか探してみてください🔍
#ギンカクラゲ#九十九島水族館#海きらら#水族館
#九十九島

平和への祈り
この箱は平和記念公園の折り鶴を
配合し再利用しています🫶🏻
全ての命や日常に感謝し、海きららから祈りを送ります。
@nagasakinohen
・
#未来へのおりづる
#未来へのおりづるキャンペーン2025
#cranesforourfuture
#長崎の変
#長崎県
#広島県
#被爆80年
#8月9日
#海のタンブラー
#sdgs
#西海国立公園指定70周年
#アサヒユウアス
海のタンブラーは、アコヤ貝を51%使用し
アップサイクルしました✨

パールクィーンが通る九十九島の海、少しだけシリーズ②
ここは「梅ヶ瀬戸」。
パールクィーンの運航ルートの中でも難所のひとつです。
潮が引くと、すぐそばに岩場が現れます。
瀬戸を抜ければ、視界が一気に開ける海の景色。
その場で見る景色は、きっと心に残ります。
#パールクィーンの静かな時間
#佐世保
#九十九島
#佐世保観光
#船旅の風景
#梅ヶ瀬戸
#ドローン映像
#Kujukushima
#sasebo
#CruiseScene
#DroneView

「びっくり生きもの大図鑑 ぶっとび生態展」のヒョウモントカゲモドキ✨
3回に1回くらいしか水が飲めていないような…
少しおっとりした性格なのでしょうか😅
#海きらら #ヒョウモントカゲモドキ #特別展

.
クラゲ研究室の階段側に以前「九十九島のクラゲ」を掲示しておりましたが、ただ今「九十九島 夏のクラゲ」に変えています!夏に見られるクラゲを抜粋しております!
こちらは、9月中旬まで掲示予定ですので、ぜひご覧ください☺️
#九十九島水族館#海きらら#クラゲ#🪼
